2011年 難所ヶ滝

ペペラッチョ

2011年02月07日 12:28

難所ヶ滝行って来ました。


行こうと決意したのは今朝の起床後。

「ふぁ〜あ。よし行こう。」と決意し友達一人を急遽誘い
トレッキングしました(笑)

ただ、行きたかったのは大学一年の頃からで
念願の滝にようやく行けました。



難所ヶ滝は九州の凍る滝として有名な滝で
今年は寒波が続いた影響で例年より大変な氷瀑となっている模様。

実際、かなり迫力のある氷瀑でした。










土日は込み合うと聞いてたが
平日の今日でも登山にしては十分な人の多さ。

人気の高さが伺えます。



雪から氷へと変化した道を歩くこと1時間半










難所ヶ滝にたどり着きます。









これでもかと写真を撮り続けた後は
お湯を沸かしカップ麺で乾杯!











たまらなく美味しかったです!

食後はおじいちゃんに写真を撮りつ撮られつし下山。


帰りはアイススケートの如く滑り帰りました。



そしてただいまは大学。
仕事が終わったので今から帰宅しようと思います。


本州に行ったら今日の経験を活かして
日本アルプスを制覇するぞ!

関連記事